歯科診療における緊急時対応の勉強会

茨木市駅より徒歩2分 歯並び専門歯科

ご予約・問い合わせ072-625-8898

診療時間
9:00-12:30/14:00-18:00休診日 木曜・祝日

歯科診療における緊急時対応の勉強会

Blog最新記事

歯科診療における緊急時対応の勉強会

歯科診療における緊急時対応の勉強会

こんにちは、大阪の阪急茨木市駅前のみやの矯正・小児歯科クリニックです。

 

先日は緊急時対応の勉強会を行いました。

現役の救命救急医と歯科麻酔科専門医の2名にも来ていただき、実技と講習を行っていただきました。

歯科で使用する薬剤でごく稀にアナフィラキシーショックを起こしてしまうこともあります。血圧の低下や意識障害などを引き起こし、場合によっては生命を脅かす危険な状態となることもあります。

矯正治療のみではそういった薬剤を使用することは少ないですが、むし歯治療や、抜歯などに使用する麻酔薬はそういった危険性のある薬品であるため、細心の注意を払って診療を行っています。

万が一の緊急時に備え、当院では緊急薬品やAEDも備えています。緊急時を想定しスタッフとともに定期的なトレーニングも行っています。専門家の具体的な臨床現場のお話に、スタッフも真剣な眼差しで勉強してくれていました。

 

お子さんの歯の形や生え変わり、歯並びのことなど、ご不安な点や気になる点があれば一度ご相談ください。

茨木だけでなく、吹田や箕面、高槻からもご来院いただいております。

 

矯正治療に特化したむし歯治療やクリーニングもできる歯科医院

みやの矯正・小児歯科クリニック 大阪府茨木市別院町4-15 別院町・掛谷第6ビル1F

記事の監修者情報| 院長 宮野 純一
(みやの矯正・小児歯科クリニック)

矯正治療はもちろん、子供の成長発育や小児歯科治療に関しても専門医から直接指導を受け自己研鑽してきました。 子供矯正のスペシャリストとして保護者が安心して任せられる矯正治療をご提供しています。

Junichi Miyano

経歴

  • 2006.3 大阪星光学院高等学校卒業
  • 2012.3 大阪大学歯学部卒業
  • 2012.4〜カノミ矯正・小児歯科クリニック(姫路市)にて勤務
  • 2020.8 みやの矯正・小児歯科クリニック開院

所属

  • 日本矯正歯科学会 / 近畿東海矯正歯科学会

to top